社会福祉法人 ハルモニア|藤枝市

お知らせ

トップページ > お知らせ > 2025年2月 ありす活動報告【Instagram】
2025年02月24日
Topics

2025年2月 ありす活動報告【Instagram】


日々の様子を、インスタグラムでご紹介しています。楽しそうな写真がいっぱいありますので、みなさん見て行ってください♪
日付のリンクをクリックすると、インスタグラムの記事に飛びます!

2月3日 ポスターの裏面に両面テープを貼る作業です。
2月5日 今日お来客は静岡県立環境専門職大学の学生さん3名です。農業と福祉の研究をしているそうです。
2月7日 今日はジャガイモの種イモを植えました。例年3種類ほどやりますが、今年はキタアカリのみ栽培します。
2月10日 ありすの近くにアリスの公園があります。場所は島田市阿知ヶ谷に…
2月11日 日用品のパック詰め作業です。20個の製品を10個パックに…
2月12日 今月の展示はひな祭りです。散歩の途中などで見にきて…
2月13日 今日の収穫は水菜、大根、おおかぶです。一袋50円です!お早めに…
2月14日 大井川に散歩に行きました。蓬莱橋の下で…
2月17日 黄色の蝋梅が咲きました。まだ数個ですがキレイに…
2月18日 今日は新しい作業をやります。まずは職員から説明があります。
2月19日 ありすの利用者用の花壇です。パンジーとスミレを植えました。
2月20日 日用品の袋入れ作業です。出来る作業が増えましたね!
2月21日 今年も桜島大根の味見会を行いました。味は大根で食感はカブです。皆んな『美味しい』って言っていました。
2月24日 農園作業で大根をとりました。それからキレイに洗って袋に入れて値段を貼って販売台に置きました。
2月25日 昨年の新人の事業所体験で2名の職員がきました。1日事業所説明・・・
2月25日 昨日味見会で食べた桜島大根汁です…
2月26日 作業終了後の掃除です。アルコールでキレイに…
2月27日 日用品の段ボール折り作業です。メルカリなどで郵送する組立型の箱です。…
2月27日 野菜が育ってきましたよ。今年は新玉ねぎを多く栽培しています。それから…
2月28日 ポスターの裏面テープ貼り作業です。ありすでは作業は選択制になって…

ご意見・ご要望、ハルモニアについてもっと知りたいなど
お気軽にお問い合わせください。

ページの先頭に戻る