社会福祉法人 ハルモニア|藤枝市

お知らせ

トップページ > お知らせ > 2024年9月 ありす 「アゲハチョウ」
2024年10月21日
イベント

2024年9月 ありす 「アゲハチョウ」

DSC_6661
ありすでは毎年アゲハチョウを育てています。

アゲハチョウは柑橘系の葉しか食べません。
そのままにしていると葉が無くなってしまうほど食べつくしてしまいます。
農業にとってはキレイなアゲハチョウは悪い虫です。


MOV_666533
今年も4頭をイモムシからサナギ、成虫となりました。
蝶は飼育することができないので、みんなで空に放ちます。
元気に飛び立つと「元気でね~」とみんなが声をかけてくれます。

実は自然界で成虫になる確率は0.6%だそうです。
今年はイモムシをとってもとってもなぜ増えるのか、不思議に思っていました。
よく考えれば50%以上の確率で成虫になっているので、その分親が増えて子供のイモムシも増えるんだと気づきました。

やはり可哀そうですが、害虫は害虫です。
その後はアオムシと同じように駆除することにしています。
自然界は程よいバランスでできているのだと改めて感じました。

ご意見・ご要望、ハルモニアについてもっと知りたいなど
お気軽にお問い合わせください。

ページの先頭に戻る