2023年09月05日
イベント
2023年6月7月 あかね マスク事業(作業見学会)&生活支援プログラム(生活防災)
今年も猛暑日が続く暑い夏となりましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか。
あかねでは、6月末~7月半ばにかけて作業見学会を実施しました。
沢山のご家族の方にご参加いたただきありがとうございました。
マスク現場では、活動についての取り組みを利用者同士で説明することを目的とし、保護者の皆様へ活動(主に製造)説明を行いました。
マスク事業の取り組みについて保護者の皆様に「難しい活動に取り組んでいることを実感してもらえた事」が何より現場で働く利用者の皆様の励みとなったと感じました。
今後ともご家庭と両輪となって支援を行っていきますので、よろしくお願いいたします。
あかねでは、6月末~7月半ばにかけて作業見学会を実施しました。
沢山のご家族の方にご参加いたただきありがとうございました。
![]() |
![]() |
マスク事業の取り組みについて保護者の皆様に「難しい活動に取り組んでいることを実感してもらえた事」が何より現場で働く利用者の皆様の励みとなったと感じました。
今後ともご家庭と両輪となって支援を行っていきますので、よろしくお願いいたします。
![]() |
また、7/17の祝日活動として生活支援プログラム「災害を体験し、考えてみよう」を行いました。 焼津にある災害学習室「しえーる」にて主に地震・台風・水害といった災害を体験してきました。 特に地震体験では実際におきた東日本大震災に相当する震度7の揺れを体験し、体験した利用者からは「凄く怖かった、立っていられなかった」と災害の恐怖を肌で感じていた様子でした。 学習室での体験後には、災害時を想定した防災食の実食や簡易テント・トイレの組み立て体験、防災倉庫の確認等、災害が起きた際の生活を実際に体験しました。 まさに生活支援プログラムの醍醐味と行った活動となり、普段の生活の中で起こり得る事を想定した防災活動の取り組みを今後も考えていきたいと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |