2023年07月19日
イベント
2023年7月 キャメロット 防災クイズ!
地震や火事等、災害が起きた際に、少しでも防災知識を役立ててもらおうと、クイズ形式で皆さんに出題しました。
クイズ①:水害時に避難をする場合は、長靴を履いて避難しますか?それとも普段履きなれている靴で逃げますか?
答え:豪雨時は普段履き慣れている靴で逃げることがおススメです。長靴の上の部分などから水が入ってしまったら、バケツのように水が溜まってしまい、重くなり逃げることも困難になってしまったり、脱げやすく転んでしまう危険性もあるそうです。
![]() |
![]() |
クイズ②:スーパーなどで買い物をしていた際、大きな揺れが起きた際、皆さんはどうしますか?
答え:大きな揺れが買い物中に起きた際は、買い物かごで頭を守ることが出来ることを知っていましたか?買い物かごは強度がある為、頭部を守る手近な物として最適とのことでした。
![]() |
![]() |
避難するときの合言葉として、おさない、走らない(駆けない)、しゃべらない、戻らない、近寄らないの頭文字をとり、「お・は(か)・し・も・ち」という言葉があります。いざという時にはこの言葉を思い出し、慌てず、冷静に避難するように心がけることが大切ですね☆
![]() |
![]() |