2023年02月20日
イベント
2023年1月21日(土) エンゼルハート 久能山東照宮まで初詣ウォーキングに出かけました!
1月21日(土)に毎年恒例の初詣ウォーキングを開催し、久能山東照宮に参拝してきました!
久能山東照宮といえば階段が多いことで有名です。
果たしてエンゼルハートの皆さんは無事に本堂へ辿り着けたのでしょうか…?

年末年始の休み明けの土曜活動ということもあり、今回も多くの利用者さんが参加してくれました!
まずは車で日本平ロープウェイ乗り場に向かいます。
日本平の山中からは大きく富士山も見え、まずはそこでテンションがあがります。
更に葵の御紋が描かれたゴンドラの登場に気持ちはワクワク、まるでアトラクションに乗る気持ちで、5分程の乗車を楽しみました。
ロープウェイを降りれば、いよいよ本堂へ向かいます。
不安定な砂利道と大きな階段におそるおそる足を踏み出す方、境内の様子に興味を持ち見て回る方など様々でしたが、
誰一人諦めることなく本堂まで歩き切ることができました。
久能山東照宮といえば階段が多いことで有名です。
果たしてエンゼルハートの皆さんは無事に本堂へ辿り着けたのでしょうか…?

年末年始の休み明けの土曜活動ということもあり、今回も多くの利用者さんが参加してくれました!
まずは車で日本平ロープウェイ乗り場に向かいます。
日本平の山中からは大きく富士山も見え、まずはそこでテンションがあがります。
更に葵の御紋が描かれたゴンドラの登場に気持ちはワクワク、まるでアトラクションに乗る気持ちで、5分程の乗車を楽しみました。
ロープウェイを降りれば、いよいよ本堂へ向かいます。
不安定な砂利道と大きな階段におそるおそる足を踏み出す方、境内の様子に興味を持ち見て回る方など様々でしたが、
誰一人諦めることなく本堂まで歩き切ることができました。
![]() |
参拝の際には作法にも慣れてきた様子が見られ、繰り返し経験する大切さを再確認しました。 参拝後は頂上にある神廟まで行った利用者さんもおり、徳川家康公を肌で感じることもできました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
今回のウォーキングは職員にとっても挑戦でした…。 しかし目標に向かってがんばれる利用者さんの姿を見ることができ嬉しい結果となりました! 皆さんも久能山東照宮の石段に挑戦してみてはいかがでしょうか? |
![]() |